久屋大通庭園フラリエ 2021-22
名古屋市の久屋大通南端、中区大須の花が咲く久屋大通庭園フラリエにて、カメラ片手に徘徊した。
2022.12.09
フラリエに立ち寄ったが、さすがに12月上旬なので花は少なめ。金曜日の午後、14時頃のこと。その花も日陰にあるので残念だ。紅葉した木々も良いのだが、やはり花を求めて温室へ入ることになる。






クリスマスの飾りはサンタ一人で頑張っている感じで、ハロウィンに比べると控えめだった。花が少なめなので、飾り物も少なくて良いのかも。(Nikon Z6)
2022.10.27
10月下旬となり、園内にはハロウィンの飾り物が何ヶ所かにあった。花は少な目かも知れないが、それでも良く咲いており、良く整備もされている。まだ、池には2ヶ所にスイレンの花が残っていた。







相変わらず右ヒザが痛むので、カメラを構える姿勢が制限される。時刻は13時過ぎ。日射しはあったりなかったりだった。(Nikon Z6)
2021.10.03
大須へ行ったので、また立ち寄った。無料だし。新型コロナウイルスの第5波による緊急事態宣言が9月末に解除され、大須の街はコロナ前に近い人出だった。フラリエも屋外テントのバーベキューは密集・密接状態なので迂回した。第6波は早いかも知れない。





写真は陽射しがある13時過ぎのもの。前回の曇り空に比べると花の色が鮮やかでとても楽しいが、少し花が少ないか。(Nikon Z6)
2021.07.05
承知していたが旧「ランの館」時代から入ったことがなかったので、用事のついでに立ち寄った。当日は雨が降りそうな曇天の正午過ぎ。新型コロナウイルスのこともあるのだろうが、平日でもあり閑散としていた。
近くには登山用具店・駅前アルプスがこの春に移転してきている。(Nikon Z6)







(作成 2021.07.06、更新 2022.12.09)