南花沢・北花沢のハナノキ
南花沢のハナノキ 2020.04.04



南花沢(滋賀県東近江市)の国道沿いの駐車場に自動車を置いてハナノキを探せば、八幡神社の境内に神木としてあった。切り株のような姿だ。幹は倒壊してしまい、傍らに保存されている。接近できず、日陰なのか真っ黒で様子が良く解らない。伸びた枝には花をつけていた。


百済寺の本堂へ向かう途中だったか、ハナノキの表示があったが、若木なのか、花はなくてそれらしくなかった。
北花沢のハナノキ 2020.04.04




北花沢の国道交差点の北東側直近にある。交差点北に小さな駐車場があるので自動車を置いた。囲いの中にハナノキが二本あり、相当な老木のように見える。花は少ないように見えるが、地面にかなり落ちているので時期が遅かったのかも知れない。電話線なのか枝の間を通過しており、何とかならなかったのかと思う。

(作成 2020.04.05)