勝泉寺しだれ桜
2019年4月4日




勝泉寺(いなべ市北勢町西貝野)のしだれ桜を見に出かけた。状況は満開から散り始めといったところ。自宅周辺のソメイヨシノは三分咲程度なので、しだれ桜の開花はソメイヨシノより少々早いようだ。
しだれ桜は、東向きの本堂正面、本堂の左右に合計三株ある。さらに、本堂正面の小さな駐車場から南へ歩けば、田畑の向こうに立派なしだれ桜がもう一株あり、小さな墓地に覆い被さるように枝を広げている。このしだれ桜も東側が開けている。



平日の午前中とはいえ見物客がほとんどいない。残念ながら、墓地やら、手洗いやら、電線やら写り込むので、カメラ小僧には人気がないのかも知れない。勝泉寺の宗派は真宗大谷派、山号は天皇山。サクラに呆けて参拝を忘れていた。

(作成 2019.04.04)