山崎(尊皇)
2015年2月21日、尊皇蔵元・山崎合資会社(愛知県西尾市西幡豆町)の蔵開きを訪ねた。
記録





揺れて読書に不向きな名鉄電車を西幡豆駅で降りれば山崎合資会社は直ぐのところ。鈴鹿山脈の伏流水で醸した酒を飲みたいと思い酒蔵を歩き始めたが、本題を忘れて遠くまで来たものだ。ここは三ヶ根山の伏流水となる。
入口に「適正飲酒」のお願いがある酒蔵は初見。時刻は12時30分、場内は賑やかだが都市部の酒蔵に比べて動員力が弱いのは仕方のないところ。多種類の酒を有料・無料で試飲できる。泥酔者が出没する訳だ。また、当日受付で蔵内を見学ができるが、これだけのことをしている蔵元は経験がない。良い時間を過ごせた。
(作成 2015.02.21)