1. 鈴鹿山脈/登山日記

  2. 山行記録
  3. 2017年4月27日

御在所岳日記

中道でのアカヤシオの開花前線は七合目手前の970mに達したが、花数は少なめ。

登山日
2017年4月27日木曜日
ルート
中道-御在所岳-ロープウェイ

中道

10時46分に中道登山口の駐車場を出発。駐車台数は15台程。見上げる長石尾根にはアカヤシオの花色は少ない。

中道を登るが、こちらもアカヤシオやミツバツツジの花が少ない。裏道への連絡路が分岐する三合目西側に新しい標識があった。「うら道←→中道分岐」とあるが意味不明。例えば、中道を下山してきたら標識は「うら道←」となっている訳で、誤解を招きそうな迷惑なものだ。下段の表示は不要だろうに。

写真1 標識写真2 アカヤシオ、オバレ石にて
写真3 アカヤシオ写真4 アカヤシオ、地蔵岩にて
写真5 アカヤシオとタムシバ写真6 アカヤシオ、キレットにて

オバレ石、地蔵岩、キレットを歩く。やはり、開花しているアカヤシオの花は少なめ。雨後の風が強く、御在所ロープウエイは30分間隔の間欠運転をしている。

写真7 アカヤシオ、950m

キレットを通過して木梯子を登ると、いつものアカヤシオが開花していた。やはり、ツボミは少なめか。となりのタムシバにはほとんど花がない。アカヤシオの開花前線は、その少し先の970m辺りだった。

御在所岳山頂

写真8 アカヤソのツボミ、朝陽台にて写真9 バイカオウレン

山頂の朝陽台ではシンセサイザーの生演奏をしているが聴衆はほとんどいない。間欠運転のロープウェイを時間待ち。駅舎2階のロープウエイ博物館で時間を潰した。結果、御在所ロープウエイの施設紹介が不足しているとの感想。4号鉄塔がない理由とか、奇妙な形の2号鉄塔とか、ネタに不足はないと思うのだが。

ロープウェイは定員まで詰め込んで出発。ゴンドラは重い方が良いのだろう。それでもキレットまで下りてくると、風の通り道なのか僅かの間だがよく揺れた。

裏道

ロープウェイで下山し、自動車回収の為に駅舎から西の裏道に向かうが、三滝川まで下りて翠明館で昼食とした。リタイア以降、喫茶店でのランチが懐かしく立ち寄ってしまう。

写真10 東海自然歩道通行止写真11 蒼滝不動

裏道に戻って青滝不動まで登ると、西の大石公園に向かう東海自然歩道の入口に「立入禁止」とあった。「倒木、土砂崩れのために通行禁止(自然歩道)」と書かれている。現状では、湯の山温泉周辺の東海自然歩道は大方が通行止だ。

中道で出合った登山者は、下山してくる単独行者3人のみ。連休前の静けさか。

行程表

10:46中道登山口駐車場 出発
12:44富士見岩
(作成 2017.04.28)