1. 鈴鹿山脈/登山日記
  2. 山行記録の向こう側
  3. 写真:竜王山の霊石

写真:竜王山の霊石(滋賀県日野町)

竜王山(滋賀県日野町)の山頂にある八大龍王の霊石。北西方向の大屋神社にある「竜王の御神木」の案内板によれば、山頂の霊石を御神木まで運び雨乞祈願をしたという。おそらく写真の石が霊石だろう。

竜王の霊石 撮影日:2017.11.27

写真 竜王の霊石

雑然と置かれている感じ。どれが霊石なのやら。2002年に見たときは、「自然石の前に皿など置かれて、5円玉や1円玉が数枚」とメモを残している。小銭は登山者によるものか。

竜王の霊石 撮影日:2017.11.27

写真 竜王の霊石

別の方向から。山頂には「竜王山」の標石や、綿向山への縦走路の標識がある。

山頂のヒノキ 撮影日:2017.11.27

写真 山頂のヒノキ

山頂にはヒノキの高木2本があり、その南側に霊石が置かれている。竜王山の北面、西面は植林帯であり、各所に登山者に対する立入禁止の標識がある。おそらく、写真の立入禁止標識の方向が昔の雨乞登山道ではないかと思う。

(作成 2022.01.02)