1. 鈴鹿山脈/登山日記

  2. 山行記録
  3. 2010年4月29日

御在所岳日記

御在所岳のアカヤシオは開花が遅れている。花数も少ないが、これは普通の裏年レベルなので仕方ない。ヘタレたのでロープウェイで下山し、蒼滝に立ち寄った。大雨被害で蒼滝遊歩道は非道い状況だった。

登山日
2010年4月29日木曜日
ルート
中道-御在所岳-ロープウェイ-蒼滝

記録

雨の朝だったが、遅れて到着した鈴鹿スカイラインの料金所跡では青空に変わった。スカイライン復旧工事と、北谷砂防堰堤の工事現場へダンプカーが頻繁に出入している。日曜日には見られないことだ。

写真1

スカイラインは料金所跡で通行止。復旧工事のため、表道と武平峠までの旧道は閉鎖されている。表道は登山道の一部切取、旧道は落石対策を理由としている。現在、湯の山温泉から利用可能な御在所岳の一般登山道は、裏道、中道、一ノ谷新道である。

写真2写真3
写真4写真5

日曜日に咲いていた地蔵岩までのアカヤシオは傷んでいる。その先では、花数こそ少ないが、薄紅色の花が楽しげに風に揺れる。良いものだ。しかし、1000mから見上げる中道には花の色がない。開花している花は、その先の1060mで最後。これを開花前線として、最近5年の開花前線のグラフを更新したものは次のとおり。

図1

気温の低温傾向が原因なのだろう。開花が遅れている。しかし、壊滅的だった2006年ほどでは無く、花数も普通の裏年レベルだと思う。

写真6写真7
写真8写真9

まだ冬景色の山頂・朝陽台だが、ツボミが膨らみ始めた。中道上部より開花は早いので、天候次第だが日曜日には開花しているだろうか。

写真10写真11

山頂部を散策後、ヘタレたのでロープウェイで下山した。片道1200円也。それなりにアカヤシオの開花を見られるが、少ないには違いない。

写真12

下山後、裏道からの蒼滝へ降りた。橋が消え、下流へ続く遊歩道は流失、想像以上に酷い状態だ。果たして蒼滝遊歩道が復旧することなど、有り得るのだろうか。スカイラインから覗き込むと、下流の遊歩道入口には相当に大規模な砂防ダムが姿を見せている。

スカイラインを歩いて駐車地へ戻ると、割谷道の入口に「中道・裏道バイパス登山口」の標識が建てられた。一読では分かり難い。良い名前はないものか。日曜日には無かった。観光協会によるものだが、登山道として面倒を見るつもりだろうか。

行程表

9:33鈴鹿スカイライン・料金所跡
11:04富士見岩
(作成 2010.04.30)(最終更新/書式等 2012.02.12)