1. 鈴鹿山脈/登山日記

  2. 山行記録
  3. 2007年4月22日

御在所岳日記

花数は少ないが、中道のアカヤシオはキレット過ぎまで開花している。そして、タムシバの白い花は標高1000m付近まで。

登山日
2007年4月22日日曜日
ルート
中道-御在所岳-表道

記録

写真1

雨の予報だが、早い時間帯なら大丈夫かと思って出かけた。今日も花見登山なり。鈴鹿スカイラインの登山口から登ると、先週より花が増えている。しかし、オバレ石まではアカヤシオの木そのものが少ない。

裏道への連絡路を右へ分ければ、前方で派手な音をさせて石が斜面を落ちる。動物と思ったが気配なし。ロープウェイの下を通過したところで前に登山者を確認した。迂闊だった。こぶしサイズの石が落ちてきて側方を跳ね飛んでいく。大きなハサミを担いだオヤジさんだった。登山道の小石を片づけているつもりなのだろう。軽く言葉を交わして別れる。危ないので距離を取る。

写真2写真3

オバレ石(標高850m)を過ぎて展望台。先週のツボミが開花している。地蔵岩が近づくとバラバラと雨が落ちて、まもなく小雨に変わった。キレットでは対面にもアカヤシオが見えるが、花はこの付近でお仕舞い。

写真5写真6

キレットを通過、木梯子を登れば膨らむツボミ。(標高950m)

写真7写真8

こちらは、中道上部の岩のテラス。脇にある身長ほどの矮木は1週間後に開花するのか微妙なところ。天気次第だが、ゴールデンウイーク前半には、この斜面にも花が咲いてくれることを期待。(標高1100m)

山頂は霧と強風。早々に表道から下山した。表道にはタムシバの花が多く、山頂直下まで開花している。

写真9写真10

三ツ口谷の入り口へ立ち寄った。ここは公園のよう。先週同様に、タムシバ、アカヤシオ、ミチバツツジが咲いている。

写真11
写真12

行程表

5:24鈴鹿スカイライン・料金所跡
7:51山頂・富士見岩
8:07表道下山口
9:49表道登山口・石鳥居
10:42料金所跡
(作成 2007.04.22)(最終改訂/書式等 2013.07.28)